May the force be with you.-Tekotsuのブログ-

日々の積み上げの記録です。【自分のラベル】明るく素直な勉強家

20200907-0913_積上げ記録

今週は娘が早くに目が覚めてしまう日と、怖い夢を見たのか、夜中に目が覚めてしまいそれから眠れず、朝3時過ぎから一緒にアンパンマンを見ることになったりと案外時間が取れてなかった1週間でした。

娘のボキャブラリーもどんどん増えていき一日一日成長していくのは本当にすごいです。昨日の朝ついにトトロを冒頭30分くらい飽きずに、笑いながら楽しく見ました。

これからはアンパンマンとトトロの2大巨頭で行くことになりそうです。

 マイホームは着工までまだ1ヶ月以上ありますが、すでにソワソワ楽しみです。

少しずつこちらについても書いていきたいです。

今週の積み上がり

散歩 15min*5days

呼吸トレ 10times*5days
瞑想 15min*5days
トイレ掃除*5days
独房トレ 20set
7つの習慣 5sections
なぜあなたの仕事は終わらないのか 5sections
自分を操る超集中力 5sections
きほんの呼吸 5sections  
書く伝える技術 5sections
メモ書き 50pages

イシューからはじめよ 5sections
時間術大全 5sections
Typingtr 5m*5days
Math_100Day 60
MLtxt 0sections
บันทึก 0p
他者貢献 7days

今週の振り返り

散歩

もう4時台は夜のように暗いです。家に戻るまでに日の出の兆しが見えるくらいになりました。そうなってくるとあんまり景色が面白くないですが、他の楽しみをなにか見つけようと思います。

 

呼吸トレ

今読んでる呼吸の本がこちら↓

きほんの呼吸 大貫崇著

意外な事実、人間はそんなに息を吸わなくても大丈夫。

理想的な呼吸のサイクルは、吸って、吐いて、止めてからまた吸うの繰り返し、1対3対1の割合が良い。3秒吸って、9秒吐いて、3秒止めるくらいが良いとのこと。

私達が息を吸いたいと感じるのは血中の酸素が足りなくなるよりも先に、二酸化炭素が増えてきたことを敏感に感知するからです。呼吸中枢が最初に反応するのは二酸化炭素の増加で、酸素が足りないと感じるのはもうちょっとあと。生きていれば細胞で二酸化炭素が生成されるので、血中の二酸化炭素が増えてきたら、呼吸をすることで二酸化炭素を排出しようとするのです。

ということで、少し苦しいくらいに感じても↑のサイクルで呼吸を習慣づけるように意識的に呼吸をしています。気づいたときにだけ。吐いたあとの3秒間はなれてくれば特に苦しくはないですし、違和感もないです。また、息をしっかり吐ききることで、次にたくさん息を吸えることに気づきました。

 

瞑想

 今週は開始冒頭に呼吸のトレーニングに加えて下半身のストレッチを入れてみました。

こうすることで確実に呼吸に意識を向けられます。

これは、朝のどこかにストレッチも入れたかったのですが、もう朝のやることをはパンパンなので、瞑想の中に取り入れてみます。瞑想はとにかく目の前のこと1点に集中することが大切なので、対象は何でも良さそうです。

トイレ掃除

だんだん新鮮味がなくなり無意識にやるような感じになってきました。

これの良い点は、無意識なので、ここで使っていた集中力(ウィルパワー、決断力)を消費しなくなること。

悪い点は、作業が雑になるかもしれないということ。こちらはより丁寧な仕事を無意識にできるようになることが鍵かもしれません。

独房トレ

今週も腕立てと背筋ばかり攻めました。

独房式・脂肪燃焼背筋サーキット#1

独房式・脂肪燃焼横腹サーキット#1

ダイヤモンド・プッシュアップ

ついに独房トレから他のメニューも探しだすようになりました。そして、新しい背筋トレーニングメニューを見つけました。

【6分】背筋トレーニング7種目!器具なしで背中全体を鍛える!

より多くのメニューが入っているの、一つ一つに集中してやれば6分で終わります。

より綿密に背筋を追い込めるメニューとしてやっていきます。

 

読書

完訳 7つの習慣 人格主義の回復 スティーブン・R・コビー著(Kindle版) 

第1部 パラダイムと原則

小手先のコミュニケーションの技を使い一生懸命トークをするより、あるがままの自分で人と誠実に接することで人格をわかってもらうほうが遥かに雄弁に人の心にはたらきかけて人から信頼を得ることにつながる。と理解しました。人話すことが苦手な自分としては行動だけ示せるのであればそれに越したことはなく思うままにすればいいと思える考えです。

すべての人の手に、全また把握をなす巨大な力が委ねられている。その力とは、その人の人生が周りに与える無言の、無意識の見えざる影響である。見せかけではない真のあなた自身の影響が、常に周囲に放たれているのだ。byウィリアム・ジョージ・ジョーダン(訳注:米国のエッセイスト)

 

 

 

なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である 中島聡著

時間を制するものは、世界を制す

時間を制すると以下のメリットがあります。

①リスクを測定できる

締め切りまでに終わるかそうでないかを早期に判断する。

一番避けたいのは、締切間際になって「終わりそうにないです。。。」と言ってしまうこと。

②目に見える形のもの(プロトタイプ)を素早く作ることができる

80点でもいいので、仕事全体を一旦終わらせる。Windoews95は3500個バグが有ったが発売した。細かいところはあとから直せます。

100点の仕事など存在しない、それよりも最速で一旦形にしてしまってから、余った時間でゆっくりと100点を目指して改良を続けるのが正しい仕事の進め方だと思いました。

③誤差に対応できる

 渋谷に10時に待ち合わせる場合、9時55分に渋谷に到着する計画では遅れてしまう可能性が十分あります。そうではなく30分前に近くのスターバックスにいることも含めて待ち合わせだと考えること。

花を用意する任務は花屋に注文することではありません。

このように自分の中で何を守るべきなのか、何が任務なのかを再定義することが仕事でも重要です。責任感を持つことで自分のやるべき使命がはっきりします。

 改めてこころに刻みました。

 

自分を操る超集中力 メンタリストDaiGo著

感情も集中力に関係するそうです。

時間を忘れるほど集中していた。これはいわゆる「フロー体験」と呼ばれる状態。

フロー体験とは自分自身の「心理的エネルギー」が、100%今取り組んでいる対象へと注がれている状態のこと。 from チクセントミハイ

この本ではチクセントミハイが提唱するフロー体験をするための主な条件8つのうち4つが紹介されていました。

・ちょうどいい難易度のものに取り組んでいる

 能力をすべてを出しきらなければ達成できないレベルのこと。

・取り組んでいる対象へのコントール感覚がある

 自分が自在に操っているという感覚を覚えること。

・直接的なフィードバックがある

 こうした反応が自分の内面に響き、喜びや悔しさなどの感情を呼び起こす状態であること。

・集中を妨げる要素がシャットアウトされている

 何らかの理由で行動が中断される恐れがないこと。

 

3つ目の条件にもあるように、集中することと感情が結びついていて、喜びや怒りの感情をジャンプ台にして集中の度合いを上げることができる。

なんとなく体感的に分かるなと思いました。これは改めて意識して利用して見るような感覚でいるとよりよく集中力をコントロールできそうです。これも一つの瞑想のような気がしました。

 

最後に取ってつけたように2つだけ。

「怒り」は、行動力や問題解決能力を高めてくれる。

「哀しみ」は、冷静でフェアな意思決定を促す。

 

改訂新版 書く技術・伝える技術 (スーパーラーニング) | 倉島 保美 |本 | 通販 | Amazon

 パラグラフの続きです。

パラグラフ内では補足情報を使ってトピックを詳しく説明する。

この補足情報こそが、文章の説得力を生みます。補足情報は、「それはどういう意味か?」「それは本当か?」に答えるように付け加えます。

 

このあとに、パラグラフが使われていない例として、予備校の講師の方の小論文の参考書からの一節や新聞の社説が紹介され添削されているのですが、痛烈に書き方を批判しているようにしか見えないほど、綺麗にこの本で言っていることの真逆の書き方で、本当に意味が伝わりにくい文章でした。こんなのも本になるんだなと思うのが半分、単純に伝えようとしていることが違うからそういう書き方になっているだけで、そもそもビジネス文章の最適な書き方に当てはめようとすると全然だめというだけなのか?という思いが半分です。

そこはこれからこの本を読み進め、文章の書き方を理解してきたらわかってくるのかなと思いました。

機械学習関係

100日で理解する高校数学/Math_100Day

  Day60 定積分と面積

これは思い出せたので理解できたと思います。符号付き面積というところは忘れないようにします。

 もっとたくさんやりたい。。

これだけは知っておきたいAI・機械学習の基本知識と理論とプログラミング

第3章機械学習のプログラミング

3.3基礎演習(FizzBuzz問題

今週はPythonの構文の復習。変数、配列、for文、if文。

繰り返し文を数字で制御する場合は余りに着目してコーディングを行うと解けるケースが多いとのこと。なんとなく感覚ではふむふむそうかもと素人感覚で思いました。

明日からは、この先を見ずに自分なりに一度コードを書いてみます。

 なんにも手つかず。。もっとハードル低くして、1行書いたら今週はOKとします。。

 

来週の目標

FizzBuzz問題のコードを書く

Math_100Day 61-63

タイ語3行日記 1回 ※全然やってない。。

 

今回は月火とかかってしまいました。。

とはいえ先週も娘との時間をたくさんとったということにして自分を許します。

 今週もマイペースにやっていきます。

仕事も忙しくなってきてしまいました。。残業とのバランスも考えなくては。。